後輩のくんちゃんが、持っていたのを横取りした(笑)
久々に見たのですが、随分と中身が充実してビックリしました!
以前は買うたび「着眼点はいいんだけれど、深みがね〜な〜」って思い、
私にとって、お金を出して買うほどの意欲がわかない雑誌だったのです。
でもね、ひっさびさに眺めてみたら、心地よいワールドが出来上がっていました。
文書も取材場所も、写真も、紙の質感も、マッチしているよね。
通産100号と書かれているのを見てちょっと納得。
「質より量」という言葉はヤハリ正しい!
「量が質を生み出す」んですね〜♪
ところで、今、私の中では第2次韓国ブームなんです。
(4年位前にマイブームになり3ケ月に1回くらい行っていたかも)
その理由はみなさまの「ヨンさま」・・・ではないのだよ。
(あい変わらず彼の魅力について理解できない状態です。どなたかワタシに教えてください)
実は、ワタシは「シンさま」に熱を上げているのだ。
シンさまとは・・・虎の穴のオーナー、辛さんなんだな。
スゲースゲースゲーかっちょイイんだもん。
毎回ノート片手に、シンさま語録をメモっている私の姿って結構ナイスだよ。
先日も、絶対泣かせる(美味しくて涙)韓国ツアーに連れて行ってやると言われ、
かなりかな〜り期待して待っているワタシなんです、ワクワクワク。
なもんで、第2特集の「オオクボ韓流」を要チェック!
そして発見!
うぉ〜〜知らなかった。日本にも韓方薬局があるんだ!(P76)
漢方薬、煎じてくれるんだ〜。
すっごく行きたいけれど、一人で出かける勇気なく(←ひよひよ)
どなたかご一緒しませんか〜?