
LocationMap powered by @NAVI.com
LocationMap powered by Mapion
コンクリートジャングルでは逆に目立ってしまっています。

LocationMap powered by @NAVI.com
LocationMap powered by Mapion
ノートPCを広げて仕事。心地よい、にわかオフィス

ただいまサンフランシスコ空港。これから帰路につきます。

私はゴールドメンバーなので使えていますが、これはヒドい。エコノミーのカウンターには7、8人いるので、向こうに並んだ方が早かったかも。
どうにかならんもんですかね。ビジネスクラスの人、カワイソウ。
現在、成田エクスプレスの中です。いままで使っていたAirH"では、概ね接続できていたのですが、今回@FreeDに替えて試したところ、走行中は使いものにならないことが判明しました。
FOMAを忘れたので、成田まではあきらめました。せめてラウンジでは使えることを期待。

しばらくタイトルにも固定して出しているこの写真ですが、これは1997年末にネパール・ポカラからヒマラヤ山脈に足を踏み入れ、アンナプルナ・ベース・キャンプ(ABC)に行く途中にある標高3000メートル半ばの丘、Poon Hillで日の出を待っている写真です。
確か朝4時半ぐらいに宿を出て、1時間強のぼり、Poon Hillで30分ぐらい日の出を待っていた記憶があります。気温は思ったより低くなくマイナス15度ぐらいだったような気がします(真冬のピッツバーグの方が寒い!)。

日比谷線の六本木駅から六本木ヒルズに向かう人々。地下鉄内は席があいているのに、出口までの列は動かないほどの混み具合。
景気がいいのか、悪いのか。