どこにも出かけない我が家は
ひたすら健康増進モードで
2日おきに2時間半コースのウォーキングに出かけました。
これまでも ときどき歩いてはいたのですが
いつものルートから もう少しアシをのばして
未知のルートも開拓しました。
この『未知のルート開拓』というのが気分いいですねえ。
電信柱の住所表示と太陽の位置なぞ手がかりにしながら
2時間半が あっという間でした。
この日発見した新ルートが なかなか快適だったので
翌々日も同じルートで・・・・・。
そしたら・・・・・つまらない・・・・
もう知っている道だからか?
ああ 2回目で もう飽きている・・・・
ワタシって つくづく 新しいことが好きですね。
予測できない結果に挑戦するのが楽しくて
その途中で ケタケタ笑っていたい人なのだと
よ〜く解りました。
私もそうなんですよ、ウォーキングのルートはすぐ飽きちゃいます。で、お勧めなんですが、サイクリング。ママチャリもうお持ちであれば、今日からでもどうぞ!ちょっと小雨が降っている時、河川や、信号と車の少ない、そしてくるくる曲がらない通り(となるとやっぱり河川か、海沿い、大型公園のサイクリングロードになっちゃうんですが)だと、あーら不思議、そんなに簡単には飽きないです。特に折り返しポイントにカフェとかあったら飽きることはないでしょう。そうなると問題はカフェで食べ過ぎたり飲みすぎたりしないようにすることですが・・・。
サイクリングって風景がどんどん過ぎていくせいか、同じ一時間でもウォーキングと満足度が全然違います。もちろんウォーキングも好きですが、サイクリングとミックスして習慣づけしてよかったな、とサイクリング経歴かれこれ11年の須田でした。
Posted by: Fujiko Suda on May 8, 2004 10:05 AMママチャリ持ってますっ!
チャリだともっと足が伸ばせて爽快かも。
ウチの周辺は坂が多いので 近場でサイクリングを楽しめそうなところを探してみます。
それより なにより 『折り返しポイントのカフェ』に魅かれるワタシ・・・・・。
sudaさん 11年も続けてらっしゃるんですね。
すごい!
田中さんと同じで私もむかーしかなりスポーツにどっぷりだったんで、膝を痛めてほぼ何もできなくなった時、サイクリングだけは息がはぁはぁ、心臓ドキドキの状態をしばらくキープしても膝には負担がかからずに何だか一生懸命スポーツをやったような気にさせてくれたんです。
家の周りも坂だらけですが、一度河川に下りるとずいぶん楽ですね。でも坂だとママチャリはつらいですよねー。思い切って4万ぐらい出せば良い感じの軽くて7段シフトの付いた折りたたみ自転車が買えますよ。
Posted by: Fujiko Suda on May 8, 2004 11:05 PMsudaさんのコメントを読んで
さっそくチャリで ウロウロしてみました。
爽快ですね〜〜〜!
しかし・・・さすがに重量オーバーがたたり
長時間乗っていると お○りが痛くなってくるんです。
とほほ・・・・・。
もうすこし 体重減らしたら 折りたたみ7段シフトを買って
海沿いをサイクリングしたいです。